
【炊飯器&銘柄米 編】家電と食のサブスク「foodable」を徹底調査!
foodableって何?
foodableは、大手家電メーカー「パナソニック」が提供しているサブスクリプションサービスです。
その内容は、
パナソニックの最新キッチン家電が使えて、
おいしい食材が毎月届く
というもの。
日々家事育児、仕事に奔走している私たちにとって
美味しい食事を食べることはとっても幸せな時間です。
でも、子どもが小さい家庭に限らず
忙しく毎日を過ごしている現代人にとって、
美味しい食事を作るために時間をかけるのってなかなか難しいんですよね。
パナソニックのfoodableには、色々なコースが用意されており
炊飯器、オーブンレンジ、ホームベーカリー、コーヒーメーカーなどの
メーカー最新家電をお得な月額料金で使用することができます。
さらに、炊飯器であれば銘柄米がセットで届く…というように
その家電に合った食材も一緒に届けてくれるのです。
ホームベーカリーに憧れがあるけど、いきなり買うのも、材料を揃えるのも不安…
なんて方にもおススメできる、
「ホームベーカリーと小麦粉・パンミックス」のコースもあります。
我が家でもこのサブスクの使用を検討しているので
徹底調査して皆さんの気になるであろうポイントをまとめてみました♪
本ページの画像はPanasonic foodable公式サイト様よりお借りしています。